top of page

川口直子 学泉短期大

 

1.「仕事・生活に役立つコミュニケーション講座 第一回」→ 6月2日(木)
2.「仕事・生活に役立つコミュニケーション講座 第二回」→ 6月16日(木)
3.「仕事・生活に役立つコミュニケーション講座 第三回」→ 6月30日(木)
 
 会場:りぶら3F会議室(301号室) 夜間(終了後希望者交流20分)

間違いの効用―創造的な社会へ向けて

・第1回 間違いを認めない人びと 
・第2回 権力闘争と組織的対処第
3回 数打ち当てろ:創造性の解放
愛知産業大学短期大学教授 三苫民雄
 
内容
 人間は間違いを犯す生き物で、神様でもない限りこれを避けて生きることはできません。さらに、人間は間違いを隠す生き物でもあり、自己正当化のためには事実をねじ曲げるばかりか、ときにはそのような事実がなかったことにさえしてしまいます。
 他方で、人びとがあえて自らの間違いを認めた場合の社会的反応は決して悪いものではありません。実は私たちには間違いを肯定的にとらえ、イノベーションや将来の制度設計に活かしていくという可能性が開かれているのです。
 本講演では人びとの間違いの事例を具体的にとりあげながら、人間行動につきものの間違いと同時に、その間違いに学び、それをプラスに転じさせる賢さというものをご一緒に確認していきたいと思っています。
 
日程(変更の可能性あります)
 第1回 間違いを認めない人びと
    日時:5月14日(土)18時00分~19時30分+参加者交流40分
    会場:りぶら301・302会議室
 第2回 権力闘争と組織的対処
    日時:5月21日(土)18時00分~19時30分+参加者交流40分
    会場:りぶら103会議室
 第3回 数打ち当てろ:創造性の解放:6月25日(土)
    日時:6月25日(土)18時00分~19時30分+参加者交流40分
    会場:りぶら301・302会議室

 

『家康塾」 白熱教室岡崎

   公演とセミナーとワークショップ

    受講者が交流:対話する

平成28年5月7日(土曜)〜28年12月末

WORKSHOPS  

I'm a paragraph. Click here to add your own text and edit me.

目的及び内容

徳川家康は今川義元が桶狭間の戦いで信長の奇襲攻撃に敗れとき、岡崎に退却しても岡崎城には入らずに大樹寺に入って、今川方の将兵が岡崎城を退いたのを確認してから岡崎城に入ったことで難をのがれ、265年続く徳川時代の基礎をつくった。家康の智慧などを学び幅広く教養を身につけた市民を増やし岡崎をより活力があり魅力的で生活しやすい都市にしていくために企画しました。同じ講師に三回学び、「ワークショップ」:参加者が交流:対話することで「ゆるやかにつながり」、お互いが「持ちつ持たれつ」で共同体的に結合して地域コミュニティーをよりよくしていけると思っています(自ら進んで機会創造を引き受けて強い共同体が感じられる岡崎市。と市民を増やしたい)

講座の紹介

bottom of page